定員:30名程度
1次募集:6/1(水)まで
2次募集:6/14(火)まで
CSA LOOPとは、野菜と堆肥の資源循環をおこなうと同時に、消費者と農家、拠点となるカフェやファーマーズマーケットなどでの人と人との交流も伴いながら、持続可能な循環する場と営みをつくっていく仕組みです。
消費者は、CSA LOOPのユーザーになることで、事前に農作物の代金を支払い、年間を通して野菜を定期的に受け取ることができます。それにより、農家は、収穫量や市場に左右されることなく、独自の販路で営農ができるようになります。
また、ユーザーは援農に行ったり、家庭でつくった使い切れない堆肥を農家と連携し、循環を作ることができ、継続的にサポート、コミュニケーションを取りながら、主体的に農業へ関わることができます。
CSA LOOPが大切にしている3つのこと
持続可能な農業の新しいスタイルを、共に。
地域のカフェやマーケットで、もっと有機的な繋がりを。
みんなで支え合える関係を、ここから。
生ごみを土に還すご家庭でのコンポストには、さまざまな種類がございます。CSA LOOPでは、ベランダで手軽にでき、LINEでのサポートがあるLFCコンポストを推奨させていただいております。
LFCコンポストは、生ごみの分解を速め、悪臭の発生を抑える独自の配合基材(生ごみと混ぜ合わせる原料)や水や虫の侵入を防ぐ特注のファスナーなど、初めての方から慣れた方まで続けやすい工夫を各所に施しています。
お近くの拠点を選びます。「このプランの詳細・資料を確認する」
を押し、フォームを送信してください。
<【プランの詳細・資料を確認】フォーム>で
記入したメールアドレス宛に送られる詳細情報をご確認ください。
詳細情報を確認後、プランへのご参加をご希望の方は、
返信メール内のURLリンクより、お申し込みください。
参加確定のメールを受け取り、ご案内に従ってお手続きください。
お手続き完了後、コミュニティへの招待メールが届きます。
・スマートフォン、タブレット、PCでのご利用となります。
・拠点での野菜の受け取りが難しい場合には配送となり、配送料はユーザー様ご負担となります。
・プラン内容は農家様の作付計画に基づく予定であり、提供回数を保証するものではございません。
4月以降ご参加いただける農家・拠点コミュニティの受付を開始しました。
まずはお近くのエリアを選び、必要事項を入力してください。
詳細なプラン情報とご参加の案内をお送りいたします。
定員数までの募集をします。定員枠を超えた応募があった場合、抽選にて参加者を決定させていただきます。
1次募集終了後定員数に枠がある場合に募集します。参加については、先着順にて決定させていただきます。
このエリアに関する最新情報更新中
すでに募集終了しているエリアのプランが気になる場合には、こちらから資料請求が可能です。
途中参加が可能なプランかどうかご案内させていただきます。
ご参加いただく農家や拠点、対象地域はさらに拡がっていきます。
CSA LOOPに関する最新情報や、新拠点でのサービス開始の案内は、
こちらから受け取ることができます。
※必要事項を入力後、ご登録いただいたメールアドレス宛にCSA LOOPの情報共有を行うチャットルームへの招待URLをお送りいたします。